PL1節 チェルシーvsクリスタルパレス

21-22シーズン プレミアリーグ第1節

チェルシーvsクリスタルパレスのレビューを書いていきます。

 

CL王者チェルシーUEFAスーパーカップを優勝し、新シーズンから1つのタイトルを獲得しました。開幕戦はホームにヴィエラ監督が就任したクリスタルパレスを迎えての試合になりました。EUROでの疲労を踏まえながら、このようなメンバーになりました。

f:id:tawagoto_football:20210815153517p:image

昨シーズンからシステムを変えて挑むのか個人的に気になっていましたが、開幕戦は以前からの3-4-3でした。

アウェーチームの新監督の手腕にも注目しながら見ていきました。

【パレスの4-4-2の守備】

いきなりビッグチームと対戦となったパレスは4-4-2の守備ブロックを作ってきましたが、前半最初から守備に追われる時間が長く続きます。

その要因は複数ありますが、その中でも気になるのがマークとプレスの曖昧さです。敵ビルドアップ時に2トップは敵CBに距離を縮めてプレスをかけにいくものの、敵2ボランチへのコースが切れていないので、そのままパスを通されてしまいます。2ボランチマンマークすれば解決できるものの、そういうこともなく、敵ボランチにパスが通った時にやっとプレスをかけにいきます。しかしながらチェルシーボランチはプレスが来る前にパスを出すので結局2度追いになってしまいます。

敵WBに対しての守備も曖昧で、SHとSBで挟み込んだりすることもなく、深い位置までもっていかれた時にSBが対応しにいくだけに留まりました。

【パレスのシステム変更】

57分にアンデルセンを入れて5-3-2に変えてきますが、結局2トップのプレスと中盤の対応に連動がないので状況は変わりません。むしろ中盤が3人になったことで2ndラインの守備が苦しくなっていきます。チェルシージョルジーニョを中心に左右へ素早いパスを通して守備陣を揺さぶるので、中盤3人のスライドが間に合わなくなっていました。

攻撃面では1度ザハが裏へ抜け出して決定機を作りましたが、シュートまでもっていけずに終わってしまいました。ボールを奪ってもCFを狙った直線的なパスが多く、プレッシングの強いチェルシーDF相手にボールを収めきれないことが多発していたのも目立ちました。ヴィエラ監督は攻撃に力を入れたようですが、正直実現性や再現性を考えると良いとは思えない攻撃が多いように感じました。

もっとクリスタルパレスの攻撃陣を活かしてチェルシー相手に一指しでも入れたいなら、ザハにマルコスアロンソの裏のスペースをひたすら狙わせたり、CFにベンテケを投入後はロングボールで彼に空中で競らせて落としを貰える位置に中盤が近づいてそこからアイェウとザハが裏のスペースを狙うような形を用意するべきだったと思います。そういったことを踏まえるとヴィエラ監督のクリスタルパレスは非常に不安の見える試合であったと思います。今後2節3節で変化が見られると良いですが、ない場合は苦しいシーズンになるかもしれません。

 

【CL王者は盤石なスタート】

この試合ホームで4-0という最高の開幕戦を迎えられたチェルシーは正にCL王者に相応しい盤石と言える試合内容でした。

昨シーズンとメンバーだけを見ればCBにチャロバーが入ったくらいで変化はあまりない形ですが、より選手たちのポジションの入れ替わりや動きの幅が多くなり、戦術が浸透しているのが実感できるものでした。

例えばサイドからの崩しではボランチから大外に開いたWBに渡し、WBがマウントとST(主にヴェルナー)とワンツーや内側と外側を使う関係性を入れ替えたりすることで敵DFを惑わしてそのまま中央へドリブルで抉りにいったり、マイナスのクロスをあげたりするのは以前よりも頻繁に見られるようになりました。STとCFの役割も今回のヴェルナーとプリシッチではヴェルナーが主にサイドへ動いてDFを引っ張ったり、裏を狙ってDFラインを崩させたりして空いた中央のスペースをプリシッチがストライカーのようにタイミングよく入り込んでゴールを決めるというような本来のポジションに囚われない複合的な動きを見せていました。おそらくこの動きのバリエーションはクリスタルパレス相手に限らずCLで対戦するようなレベルの高いチーム相手にも通用すると思います。3点目のチャロバーのゴールも素晴らしいもので、相手がシステム変更で中盤を3人にしたことでスライドが間に合わなくなっているのを利用して、ノーマークでボールを持ち運べたCBチャロバーの機転の良さと豪快なシュートを決められるという技術を見せつけるものになりました。後ろを固めすぎて、DFをフリーにさせるとあのようなシュートを決められる選手がいるという脅威は相手にとって引いて守るだけでは勝てないという難しい選択を迫らせる意味も示せたと思います。

 

以上でこのレビューを終わりにします。

素晴らしいスタートを切ったチェルシーが今後もどのような試合を見せるのか、そして新加入ルカクの活躍はどうなるのか目が離せないですね。(次節アーセナルと対戦という恐怖と変な期待が入り混じっていますw)